2014年06月の記事 (1/1)

アノマリーもヘッタクレもない

こんにちは、ゆうゆーです。

「○○もヘッタクレもない」シリーズ第二弾です(笑)
前回は「落ちるナイフもヘッタクレもない」でしたね・・・。

さて、例年よく株価が下がると言われている5月ですが、
ご存じのとおり、今年の日経平均のパフォーマンスは+2.3%ということで、
セルインメイの法則からは外れた結果となりました。

とはいえ、5月は下がりやすいというアノマリーが崩れたのかどうかは、
今年の結果だけでは判断できません。
今年はたまたま株が上がったからといって、ここ10年の統計を見れば、
おそらく5月は下がりやすいことには違いないと思います。
[ 続きを読む » ]
スポンサーサイト



ヤフオクはトレファクのライバルか?

こんにちは、ゆうゆーです。

昨日、ある方からコメントをいただきました。

トレファクの真の脅威は、スマホの普及ではないか?
スマホの普及により、ヤフオクやアマゾンのオンライン中古ショップが、
トレファクの顧客を奪うのではないか?


とのことです。
これに関しては、もちろん私も漠然とは想像していましたが、
改めて文字にして考えてみたいと思います。
[ 続きを読む » ]

検索ワードを読み解く(第11回)

こんにちは、ゆうゆーです。

ブロガーさんなら分かると思いますが、一年以上もブログをやっていると、
だんだんとネタが思い浮かばなくなってくる時期がありますよね。

余談ですが、お笑い芸人を長く続けるのは大変だと思います。
ネタがだんたんと尽きてきますし、いいネタを思いついたとしても、
他の芸人が既にやっているネタだったり・・・。

私の場合、ネタに困った時の助け船として、
「検索ワードを読み解く」シリーズを書くことにしています。
もちろん、このシリーズはこのシリーズで毎回真剣に書いていますので、真剣に読んでください(笑)

では早速、今回の気になる検索ワードを見てゆきましょう。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[60週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+2.8%に対し、ゆうゆーは+4.0%でした。

年初来では、TOPIXが-5.2%、ゆうゆーは+26.1%となり、
通算では、TOPIXが+8.5%、ゆうゆーは+64.9%となりました。

202.png
[ 続きを読む » ]

妖怪ウォッチよ、夢をありがとう・・・

こんにちは、ゆうゆーです。

既に週間成績発表でお伝えしているように、
妖怪ウォッチ擁するハピネットをついに先日、売却しました。

売却の理由はズバリ、以下の理由から割高になったと判断したためです。

1.妖怪ウォッチの業績への寄与度が、想定より小さそう
2.アイカツの伸びが見込めなくなってきた
3.株価が大きく上昇した


では、それぞれについて解説してゆきます。
[ 続きを読む » ]

銘柄分析[3169 ミサワ]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週よりポートフォリオに加入した、ミサワを分析しておきたいと思います。
まず、簡単に事業内容を確認しておきます。

ミサワは、20代~30代の女性向けの家具やインテリアショップ「unico」を、全国へと展開している成長著しい企業です。
取扱い品目の内訳は、家具・ファブリックが約9割を占めており、ほとんど家具屋さんと言ってよいと思います。商品開発は自社で行い、生産は海外へ委託し、販売は自社で行っています。

では、「私の投資方針と投資手法」に従って分析してゆきます。
[ 続きを読む » ]

拍手ボタンの功罪

こんにちは、ゆうゆーです。

このブログには、拍手ボタンというものがついています。
これは、敢えて私が設置したわけではなく、
FC2ブログを開設すれば最初から付いている機能のようです。

ブログを始めた当初は、アクセス数自体が今よりもはるかに少なかったので、
当然拍手をもらえることもなく、拍手ボタンなど気にも留めていませんでした。

ブログを始めて一か月くらいたった頃だったでしょうか、
「いいですねえ」さんという方が当ブログ第一号のコメントをくださって、
とても嬉しかったことを覚えています。
[ 続きを読む » ]

100拍手達成に感謝感激

こんにちは、ゆうゆーです。

前回の記事でついに 100を超える拍手 をいただくことができました。
本当の拍手だったら、会場を揺らすような音となっていることでしょう。
感謝感激です。本当にありがとうございます。
心なしか、新しく買ったミサワの株価がこれを祝福してくれているようにも見えます。

もちろん拍手だけではなく、たくさんのコメントをいただくことができ、
そのどれもが温かいコメントばかりで、
読者のみなさまの心の温かさが伝わってくるようです。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[61週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+0.8%に対し、ゆうゆーは+0.5%でした。

年初来では、TOPIXが-4.5%、ゆうゆーは+26.8%となり、
通算では、TOPIXが+9.3%、ゆうゆーは+65.8%となりました。

206.png
[ 続きを読む » ]

みなさんは、なぜその商品を買うのですか?

こんにちは、ゆうゆーです。

みなさんが、ここ数週間くらいの間にお金を払って何かを購入したことを、
思い出してみてください。
商品でも構いませんし、サービスでも構いません。
どこで何を買ったのか、事例を一つ思い出してみてください。

あなたが買ったその商品(サービス)には、
おそらく別のメーカーの似たような商品があると思います。
また、同じ商品を別のお店でも取り扱っていると思います。
(もし無ければ無いで構いません)

そこで考えて欲しいのですが、なぜあなたは別の似たような商品ではなく、
その商品を、そのお店で買ったのでしょうか?
[ 続きを読む » ]

買えないリスクも考えよう

こんにちは、ゆうゆーです。

当たり前の話ですが、同じ株を買うであれば、
誰だって少しでも安い値段で買いたいですよね。

銘柄が同じであれば、株価が安ければ安いほどリスクは下がり、
リターンは上がるということは、誰でも容易に理解できると思います。
(もちろん、長期投資の場合の話です)

ですので、今の株価よりも安いところに指値注文を出しておき、
その価格になるまで待っている、という方をたまに見かけますが、
私はこの方法をあまり推奨しません。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[62週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+2.0%に対し、ゆうゆーは+2.1%でした。

年初来では、TOPIXが-2.6%、ゆうゆーは+29.4%となり、
通算では、TOPIXが+11.5%、ゆうゆーは+69.2%となりました。

208.png
[ 続きを読む » ]

詐欺の巧妙な手口

こんにちは、ゆうゆーです。

先日、こんなメールが私のもとに届きました。

件名:「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス

本文:
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、
貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。

https:// 怪しいURL
[ 続きを読む » ]

自分の保有銘柄だけが上がらない?

こんにちは、ゆうゆーです。

タイトルを読むだけで、もう私が何を言わんとしているのか、
なんとなく想像がつくかもしれません。

そうです、投資をしていておそらく最もイライラするであろう状況が、
「他は上がっているのに、自分の保有銘柄だけは上がらない」という、
この悪しき状況でしょう。
きっとみなさんも経験があると思います。
[ 続きを読む » ]

決算説明資料を読んでみよう

こんにちは、ゆうゆーです。

みなさんは、投資銘柄を分析する時にはどんな資料を用いますか?
決算短信を簡単に読みますか?
有価証券報告書を隅から隅まで読みますか?
それとも、アナリストのレポートをじっくり読んでみますか?

決算短信や有価証券報告書から財務諸表を拾い出し、
過去の業績推移や財務体質をチェックすることももちろん重要だと思いますが、
私の場合、まずは決算説明資料を見ることにしています。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[63週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの-1.2%に対し、ゆうゆーは+0.8%でした。

年初来では、TOPIXが-2.6%、ゆうゆーは+30.4%となり、
通算では、TOPIXが+10.1%、ゆうゆーは+70.5%となりました。

210.png
[ 続きを読む » ]

ドラクエのカジノでコインを貯めよう

こんにちは、ゆうゆーです。

私は子供の頃、テレビゲームがとても大好きでした。
中でもRPGが大好きで、ドラクエ、FF、ロマサガなどの有名どころは、
全シリーズクリアしたくらいのゲーマーでした。
(ゲームをしない方には何のことか分かりませんね、すみません・・・)

そのうちの一つであるドラクエシリーズには、物語の途中に、
なんとカジノが登場します。
このカジノがまた本格的で、物語の中で集めたお金でコインを購入し、
いろいろなゲーム(スロット、ポーカー、レースなど)にコインを賭けて、
コインを増やしてゆく、というものです。
[ 続きを読む » ]