2014年11月の記事 (1/1)

雑誌に(少しだけ)載せていただきました

こんにちは、ゆうゆーです。

先日いただいたコメントで、「雑誌取材を受けた個人投資家ダルさんが、
このブログを紹介してくれていましたよ」と耳にしました。

最初は、雑誌の中でご紹介いただいたとは思っていなかったのですが、
どうやら雑誌にもきちんと掲載いただいていたようです。
その、ダルさんのインタビューがウェブでも公開されていましたので、
ここで紹介させていただきます。

ダイヤモンドZAiの、2014年12月号です。

http://diamond.jp/articles/-/61388
http://diamond.jp/articles/-/61388?page=2
[ 続きを読む » ]
スポンサーサイト



エスクリの決算分析、そして売却

こんにちは、ゆうゆーです。

取引履歴でも公表していた通り、昨日は少し売買を行っています。
エスクリを一部売却し、フジ・コーポレーションを買い増ししました。

エスクリの売却理由については、
週間成績発表の時に説明させていただこうと思っていたのですが、
ちょっと長くなりそうですので、ここで説明させていただきます。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[82週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+2.3%に対し、ゆうゆーは-2.6%でした。

年初来では、TOPIXが+4.7%、ゆうゆーは+52.0%となり、
通算では、TOPIXが+19.8%、ゆうゆーは+98.7%となりました。

268.png
[ 続きを読む » ]

検索ワードを読み解く(第14回)

こんにちは、ゆうゆーです。

恒例の「検索ワードを読み解く」シリーズですが、
今回は、どうしてもスルーできない検索ワードを発見してしまいましたので、
その検索ワードのみを取り上げさせていただきます。

その検索ワードとは、次のワードです。


検索ワード
[ゆうゆーさん 今からでもトレファク買ったらいいじゃないですか??
 ゆうゆー投資法に合わないからだめなんでしょうか??]


この検索ワードを見つけた時は、我が目を疑いましたよ・・・(笑)
コメントに書いていただくのなら分かりますが、
なぜ検索ワードとしてこの文章を書かれたのかは、大きな謎です。
[ 続きを読む » ]

他に安くて美味しい店があるのに、スシローが流行る理由

こんにちは、ゆうゆーです。

まず、以下のツイートを見てください。

271.png

これには、すごく共感してしまいました。
そうなんです、値段は同じくらいでもっと美味しい寿司屋はあるのに、
みんなスシローに行くんですよね。
なぜなのでしょうかね?

一言で言えば、安心感 ではないかと思います。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[83週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+2.7%に対し、ゆうゆーは+2.1%でした。

年初来では、TOPIXが+7.5%、ゆうゆーは+55.2%となり、
通算では、TOPIXが+23.1%、ゆうゆーは+102.9%となりました。

272.png
[ 続きを読む » ]

銘柄分析にはまず「型」を作ろう

こんにちは、ゆうゆーです。

「企業分析」「銘柄分析」と聞くと、とても難しく感じてしまいますが、
それはやり方次第で難しくもなるし、簡単にもなると思います。

私の頭では、そんなに難しいやり方はできませんので、
自分なりの簡単なやり方を見つけて、それを実行しています。

私は、銘柄分析を簡単にするコツとして、
まず「型」を作っておく、ということをポイントに挙げたいと思います。
[ 続きを読む » ]

ネガティブな情報を無視しないこと

こんにちは、ゆうゆーです。

ヤフー掲示板の株式銘柄板を見ていると、とても面白いですね。
そこには、その銘柄にとってのポジティブな意見、ネガティブな意見、
いろいろな意見が投稿されます。

こういう掲示板では、ポジティブな意見かネガティブな意見かは置いておいて、
まず、投稿された意見が理に適ったものか、そうでないただの雑音かを、
きちんと見分けて判断する必要がありますが、
面白いことにヤフー掲示板では、理に適っている意見かどうかよりも、
ポジティブな意見かネガティブな意見かで、良否を判断されてしまうようです。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[84週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの±0.0%に対し、ゆうゆーは+3.1%でした。

年初来では、TOPIXが+7.5%、ゆうゆーは+60.0%となり、
通算では、TOPIXが+23.0%、ゆうゆーは+109.2%となりました。

274.png
[ 続きを読む » ]

実に単純な「上達の法則」

こんにちは、ゆうゆーです。

テニス馬鹿のゆうゆーは、先週のミックスダブルスに引き続き、
昨日は男子ダブルスの試合に出てきました。

先週はそれほどレベルが高くなかったこともあって優勝できましたが、
今週は大会自体がハイレベルだったこともあり、
準決勝で負けてベスト4という結果に終わってしまいました。
[ 続きを読む » ]

投資家を破滅させるのは、投資家自身

こんにちは、ゆうゆーです。

昨今の株式市場を眺めていると、
「バブルの様相を呈してきている?」という感じがしないでもありません。

もちろん、何か明確な根拠があって言っているわけでもなく、
当てにならない私の感覚によるものですので、外れていたらすみません。

また今の相場は、上がる銘柄と上がらない銘柄で、
はっきりとした違いがあるように感じます。
直近の業績や月次が良好な銘柄はどんどん買われて株価が上がり、
そうでない銘柄は無視され続けている
、といったところでしょうか。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[85週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+0.7%に対し、ゆうゆーは+2.2%でした。

年初来では、TOPIXが+8.3%、ゆうゆーは+63.4%となり、
通算では、TOPIXが+23.9%、ゆうゆーは+113.7%となりました。

276.png
[ 続きを読む » ]

株で成功したいなら、テニスを極めろ!

こんにちは、ゆうゆーです。

株式投資ブログなのにテニスの話で恐縮ですが、テニスの上達において
とても役に立つサイトとツイッターアカウントを見つけました。
以下が、そのサイトとツイッターです。

http://www.ハイパフォーマンステニス.com/
https://twitter.com/sh15uya016

私もテニス歴だけは長いですから、
今までいろんなテニス雑誌やテニス情報サイトなどを見てきましたが、
そのほとんどは、私にとってはピンと来ないようなものでした。
そんな中、久しぶりに身に染みるものを見つけた気がします。
[ 続きを読む » ]