2015年09月の記事 (1/1)

まだ下がるのかBS11

こんにちは、ゆうゆーです。

BS11とエスクリの含み損兄弟の株価下落が止まりません。
全体相場が不安定ということもあるでしょうが、それにしても、この両者の株価下落は地の果てまで行きそうな勢いです。

エスクリは財務が決して健全とは言えず、直近の四半期業績も赤字ということで(赤字とは言っても閑散期の数字ですから、全く不思議ではないのですが・・・)、この値動きは分からなくもない気がします。

しかしBS11はというと、財務が盤石であることは言うまでもなく、直近の業績だって決して悪くありません。それでも、PER30倍、PBR5倍みたいな企業ならこの下落も納得しますが、実際はその半分以下のPER14倍、PBR1.2倍です。
[ 続きを読む » ]
スポンサーサイト



週間成績発表[125週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの-6.8%に対し、ゆうゆーは-4.2%でした。

年初来では、TOPIXが+2.6%、ゆうゆーは+12.0%となり、
通算では、TOPIXが+26.9%、ゆうゆーは+163.9%となりました。

380.png
[ 続きを読む » ]

人気ブログランキングから撤退しました

こんにちは、ゆうゆーです。

株式投資とは関係ない話なのですが、私はいちブロガーとして、ブログ開設当初より「人気ブログランキング」なるものに参加してきました。

私はその中の「長期投資」部門に登録していたわけなのですが、ほとんどの期間は3位前後を行ったり来たりしていて、結局、最後までそこで一位を取ることはできませんでした。

初期の頃は、ずっとエナフンさんのブログが一位に君臨していまして、それを抜けるとは思っていませんでしたが、良き目標としてその順位に少しでも近づけるよう、この頃は頑張れたものです。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[126週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+2.5%に対し、ゆうゆーは+0.5%でした。

年初来では、TOPIXが+5.2%、ゆうゆーは+12.5%となり、
通算では、TOPIXが+30.1%、ゆうゆーは+165.1%となりました。

382.png
[ 続きを読む » ]

「月次が良いから買う」という行動が腑に落ちない

こんにちは、ゆうゆーです。

よくありがちな「株を買う理由」の一つとして、「月次が良いから」とか「業績が好調だから」といったものがあると思います。

一見、真っ当な理由に思えますし、こういう理由で買って結果的に成功する場合は多々あると思いますが、私はどうもこれが腑に落ちないんですよね・・・。

逆を考えれば、しっくり来ない理由も少しは分かるかもしれません。
月次が悪いから売る、業績が悪化したから売るというのは、本当にそんな単純で良いのだろうか? と思えてきます。
とはいえ、往々にしてこのように単純に考えるのが結果的には正解だったりするんですけどね・・・。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[127週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの-1.2%に対し、ゆうゆーは+0.4%でした。

年初来では、TOPIXが+3.9%、ゆうゆーは+12.9%となり、
通算では、TOPIXが+28.5%、ゆうゆーは+166.0%となりました。

384.png
[ 続きを読む » ]

ゆうゆー家のシルバーウィーク

こんにちは、ゆうゆーです。

先に断っておきますが、しょうもない記事ですみません。
株式投資には全く関係のない話であり、シルバーウィークの貴重な時間を割いてまでしょうもない記事を読みたくないという方は、どうぞ読み飛ばしてください。
市場も閉まっていて、暇で仕方のない方はお付き合いください(笑)

早いもので、シルバーウィークもいつの間にか二日が経過しました。
家族をどこへ連れて行こうか考えていましたが、テーマパークの類はどこも混雑が予想されること、またその道中も渋滞が予想されることから、結局今日は地元のゲームセンターでメダルゲームをして遊んできました。
[ 続きを読む » ]

ゆうゆー想い出話[中学生編]

こんにちは、ゆうゆーです。

以前、ゆうゆー想い出話[小学生編]を書かせていただきましたが、今回は中学生編を書いてみたいと思います。

中学生の頃の想い出といえば、初めてテニスに出会った楽しい想い出、塾の勉強が大変だった想い出、ヤンキーに目の敵にされていた想い出、修学旅行の女装大会でダントツ一位を取った想い出などがありますが、今回はその中で塾のことについて書きます。
女装大会の話を聞きたかった方、残念でした・・・(笑)

私は中学生の頃、とある学習塾に通って(通わされて)いました。これだけなら普通なのですが、その塾というのが、おそらくテレビの世界でも見たことがないであろう恐怖の超スパルタ塾だったのです。
[ 続きを読む » ]

週間成績発表[128週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの-0.6%に対し、ゆうゆーは-0.7%でした。

年初来では、TOPIXが+3.3%、ゆうゆーは+12.2%となり、
通算では、TOPIXが+27.7%、ゆうゆーは+164.2%となりました。

386.png
[ 続きを読む » ]

安定収入の重み、安定支出の重み

こんにちは、ゆうゆーです。

株式投資は将来的に大儲けできるチャンスを秘めてはいますが、定期預金のように毎日コツコツ積み上げてゆくタイプの投資ではありません。

保有株が大きく値下がった日には、しばしば「三ヶ月分の給料がたった一日で消えた・・・」などという表現がツイッターを飛び交います。

こんな日には、資産が大きく減ったことによる精神的ショックも相まってこの三ヶ月間頑張って働いた事実が完全に無駄になってしまったのではないか?と思えてくるものですが、ここはちょっと冷静になっておく必要がありますね。

この三ヶ月間、一生懸命働いたからこそ、暴落を受けてもこの三ヶ月間のトータルの収支はプラマイゼロで収まったわけです。仮にこの三ヶ月間サボって働かなかったとしたら、三ヶ月間の収支は正味、給料三ヶ月分のマイナスになってしまっていたわけです。
[ 続きを読む » ]