週間成績発表[39週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

2014年の第一週目です。
今週は、TOPIXの-0.3%に対し、ゆうゆーは+1.1%でした。

年初来では、TOPIXが-0.3%、ゆうゆーは+1.1%となり、
通算では、TOPIXが+14.1%、ゆうゆーは+32.2%となりました。

128.jpg

129.jpg

日経平均は大きく下げ、ジャスダックは大きく上げるなど、
新年いきなり乱高下の激しい相場となっていますね。

そんな中で、ゆうゆーのポートフォリオはというと、
主力銘柄の好調な月次発表が株価を下支えしてくれたおかげか、
まずまずのスタートを切ることができました。
月次発表のない銘柄の方がよく上がっているのは、まぁご愛嬌ということで・・・。

さて、来週はトレファクの3Q決算発表があります。
トレファクの、この3Q期間の月次は極めて好調であるものの、
前回の中間決算の分析時にもお話ししました通り、
この月次好調の理由は、値下げ販売によるものである可能性が高く、
よって利益面では、過度の期待はできないかなぁと思っています。
参照記事:週間成績発表[26週目]IRに問合せしてみた

いずれにせよ、ゆうゆーの主力銘柄トレファクの、
しかもこの企業にとって最もウェイトの高い3Qであるだけに、
ワクワクしながら発表を待ちたいと思います。


さて、週間成績発表とは関係ないのですが、
この場をお借りしまして二点、ご連絡があります。

まず、一つ目の連絡ですが、
みなさまに謝らなければならないことがあります。

実は、このブログには拍手ボタンがついているのですが、
拍手の時に一緒にコメントをつける機能があり、
そちらの方でも、今まで多くのコメントをいただいておりました。
(ブログのコメント欄とは別の機能です)

が、実は私、拍手ボタンからコメントが寄せられていることを、
なんと最近まで知らなかったのです・・・。○| ̄|_
自分で拍手ボタンを押すことがないため、拍手コメント機能があることすら知りませんでした。

つまり、過去にみなさまからいただいた温かい拍手コメントを、
つい最近まで全く読んでいなかったということです。

いちやまさん、イギータさん、Tommyさん、ぴんくぱれすさん、
そして、中でもひときわ多くコメントをくださっていた「一番」さん、
本当に申し訳ございません・・・(>_<)

幸い、今までいただいた拍手コメントは全て保存されていましたので、
もちろん全て読ませていただきました。
みなさま、温かいお言葉どうもありがとうございます。
特に一番さんには、深く感謝申し上げます。

どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。


そして二つ目ですが、個人投資家パフォーマンスランキングに、
今年から当ブログも参加させていただくこととなりました。

個人投資家パフォーマンスランキング ← こちらです。

このランキングの順位にこだわりたいわけではないのですが、
他の個人投資家さんたちの中での自分の立ち位置を知っておくのと、
自身のモチベーションアップのために、参加を決めました。
個人投資家パフォーマンスランキング管理人様、ご承認いただきありがとうございます。

これに伴い、週末時点、月末時点での年初来パフォーマンスを
サイドバーにて公開し、随時更新してゆきたいと思います。

私の理想としては、ここの年間パフォーマンスランキングでは
中の上くらいの順位を毎年キープすることです。
そして、5年、10年単位でのパフォーマンスランキングがもしあれば、
そこで最終的に上位を獲る!!
そう、まさに「うさぎとカメ」の物語の中のカメのように・・・。

これが私の思い描いているストーリーなのですが、
さあ、果たしてどうなるでしょうか・・・?

コメント

応援してます
初書き込みします。ゆうゆーさんとは投資手法、考え方、銘柄がほぼ同じなので、草場の陰からゆうゆーさんの事を応援していました。ゆうゆーさんの投資が成功することは私の成功にもつながりますので、ランキングでは上位目指してがんばってください
Re: 応援してます
ぺんぎんさん、はじめまして。

応援ありがとうございます。とても励みになります。
早速、パフォーマンスランキングにも掲載されましたが、
順位はちょうど真ん中くらいですね。

まぁ、なかなか短期間で結果が出る投資法ではないので、
長い目で見て頑張っていこうと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ランキング
おつかれさまです。

とうとうパフォーマンスランキングに登録されたのですね!
ちょうど年も変わったことで、キリがいいスタートかもしれませんね。

実は私も、以前からここに登録してみようかと迷っていたものです。
私の場合、だいたい、下の中、中の下、そんなあたりをウロウロしそうです。

様子を見て、私も登録申請してみようかと思います。

ちなみに私の今月のパフォーマンスは、前年比プラス0.58%ですので、下の下ですね(笑)
Re: ランキング
kobaさん、こんにちは。

kobaさんも登録を考えていたのですね。
それにしても、まーみなさんのパフォーマンスの高いこと・・・。

私は+1.1%だったので、まあまあかなと思っていましたが、
新たなランキングでは下の中くらいまで下がってきました(笑)

しかし、どう投資すればこの一週間で
+20%を超えるパフォーマンスが出せるんでしょうか・・・?

凄すぎるの一言です。
No title
はじめまして。
個人投資家パフォーマンスランキングからお邪魔させて頂きました。
成長株投資をされているようなので、これからもちょくちょく見させて貰おうと思っています。
よろしくお願いします。

ところで、ゆうゆーさんは投資を始めてからどのくらいの期間が経っているんですか?
Re: No title
AKIさん、はじめまして。

ご訪問ありがとうございます。
株式投資暦は今年でようやく3年目に突入した、まだまだ新米の投資家です。
パフォーマンスランキングには今年から参加させていただいたのですが、
みなさんの高いパフォーマンスに早速、圧倒されているところです。

まぁ、周りに流されず自分の投資を淡々とやっていこうと思っています。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
3年目とのことなので、いい時期に投資を始められましたね。

パフォーマンスは去年の4月から100万円スタートになっていますが、実際にはもっと多くの資金で投資をされているということですか?
Re: タイトルなし
AKIさん、こんにちは。

そうですね、後から思えば確かにいい時期に始められたと思います。
ただ、試練という試練をまだ経験していませんので、
とりあえず最初の不況を無事に乗り越えないことには、
成功とは言えないということを肝に銘じて、やっていきたいと思います。

おっしゃるとおり、100万円はブログ用の資金です。
分かりやすい方がよいので、キリよく100万円からスタートしています。

実際にはもう少し多く運用しており、新たに余裕資金ができれば
追加で資金を投入したりもしています。

管理者のみに表示

トラックバック