週間成績発表[55週目]

こんにちは、ゆうゆーです。

今週は、TOPIXの+1.1%に対し、ゆうゆーは+4.5%でした。

年初来では、TOPIXが-9.2%、ゆうゆーは+18.9%となり、
通算では、TOPIXが+3.9%、ゆうゆーは+55.5%となりました。

190.png

191.png

先週に引き続き今週も絶好調で、運用来高値更新です。
ALサービスの1Q好調決算と、優待新設の効果が大きかったのですが、
好調すぎて怖いくらいになってきました。

それもそのはず、ALサービスとハピネットという実に二銘柄が、
この二週間だけで+15%超もの大上昇を記録しているのですから・・・。
ALサービスに至っては、+20%をも超える上昇率です。
年間のEPS成長率を超える上昇を、たったの二週間で成し遂げたわけです。

ここまで好調だと早く売りたくなる、というのが人間の心理だと思います。
ただ、売るのは怖いですし、かといって持ち続けるのも怖い・・・。
持ち株の株価が上がると怖いし、下がっても怖いんです。
動かない場合は、怖くはありませんが今度はイライラが募ってきます。

結局のところ、相場がどう動いたとしても、
投資には強いメンタルが必要不可欠なのだ、ということだと思います。

必要なのは賢明な判断と、
市場心理の浮き沈みに振り回されない強靭な精神力である。
【ウォーレン・バフェット】


そして、ALサービスやハピネットの陰に隠れて見えなくなっていますが、
こういう時に、DVxやエスクリあたりをコツコツ買い増しておくのが、
賢い投資方法ではないでしょうか?

両銘柄とも、もう一年以上この水準をウロウロしていますが、
株価は同じでも、割安さは一年前とは異なっています。
どちらも業績は順調に伸びている分、どんどん割安になってきているのです。

エスクリはともかく、今のDVxはとても魅力的に見えるんですけどね・・・。
私も最後のNISA枠を使ったりして、ブログ外ではDVxをセカセカと買い増しています。

さて、4月のアクセス数の集計が終わりましたが、
3月とは打って変わって、4月はものすごい伸びとなりました。

原因は、YahooやGoogleの検索からこのブログに辿り着かれた方が、
大幅に増えたためです。
それも、ある時期を境に急激に増えています。
その時期というのは、まさに妖怪ウォッチのことをブログに書いた日です。

先日気が付いたのですが、「妖怪ウォッチ 関連銘柄」とか、
「妖怪ウォッチ 関連株」といったワードで検索すると、
なんと、私のブログがトップに出てくるではありませんか。
まさかのポジティブサプライズでした・・・。

ここ最近は、この手の検索で辿り着かれる方が異常に多いのです。
半分、いや3分の2以上の検索ワードが、この妖怪ウォッチ関連ワードです。

確かに私は、妖怪ウォッチに期待してハピネットを保有していますが、
私の保有銘柄はもちろんハピネットだけではありません。

むしろ、ALサービスやフジコーポといったところが私の主力銘柄であり、
「妖怪ウォッチ」の検索ワードでこのブログに辿り着かれた方々にも、
ぜひ、ゆうゆー投資法をもっと知ってもらいたいなぁ・・・、と思います。

コメント

相互リンクのお願い
突然のご連絡、失礼致します。
「FXで失敗しない為に!まずは正しい口座選びから!」を運営しています千葉と申します。

「ゆうゆー投資法」管理人様のサイトを検索でお見受けし、
恐縮ながらもご連絡させて頂きました。

この度は、貴サイト様に相互リンクをして頂きたく思い、お願いに参りました。

私の願いに先立ちまして、相互リンクのマナーとして
すでに貴サイト様のサイトを下記のページにリンクさせて頂きました。

「ゆうゆー投資法」という名前でリンクしております。
http://fxsippai.com/link/link1/
96番目に掲載されております。
(相互リンクページを整理した場合、ページは変わりませんが番号が変動する場合もあります。)


大変恐縮ではありますが、下記にて私のサイト情報を記載させて頂きます。
加筆修正など必要でしたらお願い致します。


私のサイト名:携帯 FX
私のサイトURL:http://fxsippai.com/studeren/
サイトの概要:お好きな紹介文を掲載してください。宜しくお願いいたします。


私のサイトと相互リンクをして頂けたら本当に本当に嬉しいです。
定期的に更新もしていきますし、サイトを閉鎖することもありません。
是非とも素敵な貴サイトと相互リンクできたらと思います。

相互リンクをして頂けましたら一言で構いませんので
ご一報頂けましたら大変助かります、よろしくお願いします。

貴サイトに相互リンクをしてよかったと思ってもらえるよう
きっちりいいサイトになるよう努力していきます。
お忙しい中、私の駄文を読んで頂き本当にありがとうございます。

───・───・───・───・───・───・───・───
サイト管理人:千葉
サイト:http://fxsippai.com/
メール:sou.golinkcb@gmail.com
Re: 相互リンクのお願い
千葉さん、はじめまして。

申し訳ありませんが、当ブログは株式投資ブログですので、
相互リンクも株式投資ブログに限定させていただきたいと思います。

すみませんが、ご了承いただきたく存じます。

管理者のみに表示

トラックバック